カトレヤトウキョウ | 春本楼
クリエイティブディレクション:カトレヤトウキョウ
カトレヤトウキョウ:塩内浩二、白石舞、塚本康太、鈴木恵翔、関谷奈津美、青木静香、北下弘市郎、蘭たま
意匠設計:鈴木弦[Nowhere-Designs)
製作:CATTLEYA TOKYO、SMILENEON、JUVENILE HALL ROLLCALL、BODYSONG.、Nowhere Designs
-
CATTLEYA TOKYO | HARUMOTORO
CREATIVE DIRECTION : CATTLEYA TOKYO
CATTLEYA TOKYO : koji shiouchi、mai shiraishi、kota tsukamoto、keito suzuki、natsumi sekiya、shizuka aoki、koichiro kitashita、rantama
Architectural Design : gen suzuki[Nowhere-Designs]
Production : CATTLEYA TOKYO、SMILENEON、JUVENILE HALL ROLLCALL、BODYSONG.、Nowhere Designs
©CATTLEYA TOKYO, 2017
-
-
表参道ROCKETにて、8月18日(金)より、クリエイティブ集団「カトレヤトウキョウ」によるエキシビション「春本楼 -HARUMOTORO-」が開催。
三越伊勢丹「彩り祭2016」のクリエイティブディレクション 、岡本太朗記念館「舘鼻則孝 呪力の美学」での映像インスタレーション、RADIOFISHのブランディングやアートワーク、デザインなど、東京カルチャーとラグジュアリーの領域において活動し、ブランディングという根元から携わることで、アートやデザイン、映像の可能性を追求する気鋭のクリエイティブ集団「カトレヤトウキョウ」の3年ぶりの個展となる。
本展はカトレヤトウキョウのアートディレクター・塩内浩二の曽祖父を題材とし、明治末期に存在した愛知県岡崎市の赤線地区の遊郭「春本楼」を曽祖父が営んでいたことをきっかけに、その歴史を「悲劇」から「喜劇」へと昇華した追体験的内容となっている。古くからタブー扱いであった祖先の個人史と、自身が生きる現代の東京の「光」とを相対化し、本展を通じて日本の性と死、苦悩を喜劇に変える力を表現している。
また本展を記念して、2つのファッションブランド「JUVENILE HALL ROLLCALL」、「BODYSONG.」とコラボレーションしたTシャツと、カトレヤオリジナルTシャツを限定で販売する。
-
CATTLEYA TOKYO SOLO EXHIBITION「春本楼 -HARUMOTORO-」
会期:2017年8月18日(金)〜8月23日(水) ※8月21日(月)は表参道ヒルズ休館日につき休み
場所:表参道ROCKET 東京都渋谷区神宮前4-12-10 表参道ヒルズ同潤館3F Tel:03-6434-9059
オープン時間:11:00〜21:00 ※8月20日(日) 11:00〜20:00、8月23日(水) 11:00〜18:00
入場:無料
URL:http://www.rocket-jp.com
オープニングパーティー:8月18日(金) 19:00〜21:00
CATTLEYA TOKYO / カトレヤトウキョウ
2013年に塩内浩二と白石舞によって設立された、現在10名から成るクリエイティブ集団。RADIO FISHのブランディング・ビジュアルデザイン・MV・衣装含めたクリエイティブディレクションを担当。全国の三越伊勢丹グループ「2016年 彩り祭」のクリエイティブディレクション、アートディレクション、ムービーディレクションや、岡本太郎記念館「舘鼻則孝 呪力の美学」の映像インスタレーションも制作。ファッション・音楽・現代美術の分野に特化し、ブランディングからデザインまでを主に活動している。7月にはキースヘリング美術館にて 、ファッションショーを演出・監修する。
cattleya-arts.com
JUVENILE HALL ROLLCALL /ジュベナイルホールロールコール
デザイナー、入江泰(イリエタイ)によるファッションブランド。入江 泰は大学卒業後、(株)コム・デ・ギャルソンに販売員として入社。その後、アトリエに異動し企画・生産を経験。退社後ロンドンに滞在。帰国後 (株)アンダーカバーに入社、企画・生産を担当する。2002年に自身のブランドJUVENILE HALL ROLLCALLを立ち上げ、現在に至る。
juvenilehallrollcall.com
BODYSONG. / ボディソング
ファッションデザイナー。デザイン事務所で様々な経験を積み、独立後”BODYSONG.”名義でのコレクションを発表。『インプロヴァイゼーション(即興性)』をキーワードとし、服だけでなくアートやデザインのプロジェクトを手掛ける。ミュージシャン、アーティスト等への衣装製作やコラボレーションワークも積極的に行っている。
bodysongbodysongbodysong.com